人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【ワ】          

ワラジガタウキ  わらじ型浮子  
わらじ型をしており、形はバナナフロートや舟型浮子に似ているが、中空で一体成形の柔軟性のあるプラスチック素材を使っている。「ソフビ」と呼ばれるソフトビニールに近い素材を使っている物もある。製造国は韓国で、ハングルの陽刻が目立つ。色は黒、グレー、レンガ色、オレンジ色など。               
タコのマークのあるレンガ色の浮子は、わらじ型浮子の代表でもある。  漂着場所は、やはり韓国に近いせいか日本海側が多い。(林)
【ワ】          _c0106448_21141472.jpg


ワレタウキ  割れた浮子  
形あるものはいつかは滅びる。プラスチックの浮子、ガラスの浮子、木製の浮子、木の実の浮子、水圧で割れる浮子はプラスチック素材が多い。漂着時に割れるのはガラス玉だ。(林)破片の項目を参照
 12センチくらいのガラスダマを砂浜に落とすと『パシャン』という音で割れる。6センチくらいのガラスダマをコンクリートの床に落とすと『ガツッ』といいひびが入る。シリンダー型ガラス浮子をアスファルトに落とすと『カシャン』という軽い音で割れる。尺玉を岩にぶつけると車がパンクしたか、銃声のような『ボン』という音で割れる。(小林)
【ワ】          _c0106448_1010630.jpg

by ukiukijiten | 2007-01-22 18:44 | ラ〜ワ


<< 【ラ・リ・ル・レ・ロ】 あとがき >>